ケフィアグレイン到着 [ケフィア]

2284646-10.jpg某所で入手したケフィアグレイン、本日午後、無事到着。
約28グラム。

開封すると、ヨーグルトのいい香りが!

さっそく手持ちの山菜瓶と蓋を煮沸消毒。

瓶が冷めたら、美瑛産の、普段買ったことがない、「売値が若干高い牛乳」を100グラム入れ、レンジで20度に温める。

グレインに触らないよう注意しつつ、瓶に投入し、蓋をゆるく閉める(画像手前左)。
(コーヒーメーカーの紙フィルターを輪ゴム等で止めて使う人もいるみたい)

包装用資材に付着して残ったグレインは、水道水で洗ったゴムべらでこそげて、特に消毒していない耐熱コップに(画像手前右)。
その際、ゴムべらに付いたものを舐めたら、すごく酸っぱい!
でも、変な味はしませんでした。
コップ内側が若干汚くてごめんなさいね。

明日の今頃には、両方ともプリプリしてるかなぁ~?
室温が低いので、少し時間がかかるかもしれませんが、すごく楽しみ。
グレインは、もう既に、牛乳の表面に浮かんでプカプカしてます。

ちなみに、昨日の午後1時頃、フリーズドライのケフィア種菌を牛乳パック1本に入れてみましたが、室温が低いせいか、やはりまだ固まっていません。
そちらは、培養中、揺らしたり振ったりしてはいけないそうなので、作ったまま、放置中。
明日くらいには、固まっているかな?

おとといから、ケフィアグレインの動画をyoutube.comで見まくったり、ネットで文字情報を拾ったりしていました。
動画は、英語以外の言語で話している方のものもありました。

ケフィアグレインは、水洗いして使う人と、洗わない人がいるようです。
培養容器は市販のヨーグルトパックを再利用し、パックとグレインを水道水でさっと洗って使用、なんて人もいました。

なんでも、一週間くらい培養すると、2倍に増量するらしいです。
うちも、誰かに譲れるくらい増えたらいいなぁ~。

それと、ある動画では、グレイン同士がくっついて、団子みたいになっているものもありました。
今はまだ粒々が分かれていますが、団子になっちゃえば、箸で摘まんで次の容器に入れるだけで良さそう。
そんなふうになると楽だな。

ということで、今日は、我が家のケフィアグレインの、お誕生日でした。
うちに来てくれてありがとう!
大事に育てるよ!

本日の培養割合:
ケフィア・グレイン 28グラム
牛乳(約20度) 100グラム
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スイスチャードとオレンジパプリカ [地球緑化計画!]

2264634-10.jpg首都圏へ行く用があったので、上京当日、行きつけのサカタガーデンセンター横浜へ行ったら、改装中でお休み。
たしか川崎に園芸センターがあったはず、と、その足で川崎へ向かうも、見つからず。

翌々日、横浜市内の園芸センターへ行き、スイスチャードの種を買ってきました。
昨年、SNSの友人が、「ピクルスにパプリカを入れるとおいしい」と教えてくれたので、種を物色したけれど、オレンジ単品が見つからず、かわりにスーパーでニュージーランド産のオレンジパプリカ1個購入。

パプリカは、去年の夏から、地元で、道産あるいは国産を探していますが、なかなか良い出会いがなくて……。
大抵、ニュージーランド産か、韓国産なんですよねぇ。
そうそう、2年くらい前に、宮崎産の、カラーピーマンを買って食べたことがありましたっけ。

ニュージーランド産パプリカは、赤、黄色、オレンジがありますから、オレンジの種を取って種まきしても、必ずしもオレンジの実が成るとは限りません。
でもまぁ、自宅用なので、何色でもいいかぁ、というくらいの勢いで。

そういえば、札幌市西岡産無農薬ピーマンの種も保存してありますから、ピーマン関係は、その2種類で頑張りましょう。

話を戻すと、種とパプリカを購入した翌日、日本橋を通りかかったので、三越屋上の園芸センターに寄ろうとしたら、三越見つからず。
「9番出口」を出ると三越があるはずなのに、360度見回しても……。

他には、ダイソーでウチワサボテンが売られていたら、買ってこようと思って、3、4軒回りましたが見つからず。

とにかくもう、園芸関係でほとんど恵まれない状況の上京に……。
こういうこともあるのね、と不思議な気持ちで帰宅しました。

帰宅後、郵便局留めにしていたオキナワスズメウリの種は、無事に受け取りました。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

いいえ、ケフィアです(`・ω・´) [調理・製菓・食材]

2264633-10.jpg以前から目をつけていた、ヨーグルトの種菌を、ついにゲット。
それが画像左手前のケフィア種菌。
帰宅後、ネットで色々調べていたら、「ケフィア グレイン」という、いわゆる「ヨーグルトきのこ」の存在発覚。
皆様おなじみe-Bayで商品を物色した直後、日本国内のオークションに出品されていることがわかり、一撃落札して現在到着待ち。

フリーズドライのケフィア種菌は、メーカー側は「種継ぎできない」と言っている模様。
カスピ海ヨーグルトは、ご承知の通り、種継ぎOK。
一方ケフィア グレインは、見た目カリフラワー状態の粒々したグレインをザルでこし、消毒した入れ物に入れ、牛乳を注げば何度でもヨーグルトが作れるとか。

こういう「増やせる」タイプって、弱いんですよ。
ええ、もちろん、「好きだ」という意味で。

夢は、ケフィアグレイン増殖、配布による世界征服です。
今週中に某所から約10グラム送られてきますから、とりあえずは友人知人に配れるように、どんどん増やします。

夢は世界征服~♪ (´∀`*)

フリーズドライのケフィアは、先ほど、1包を牛乳1リットルに入れてみました。
約24時間でヨーグルトになるらしいですが、室温が低いですし、牛乳を温めなかったので、それ以上かかりそうです。
粉末状態の時は、嫌な匂いはしませんでした。
無臭に近いかも?

画像右側は、クリーム・オブ・タータという製菓材料。
シフォンケーキのような、卵白を泡立てるタイプのお菓子に使います。
泡立てる時、少量入れると、きめ細やかでしっかりしたメレンゲが作れるとか。

KARDI横浜伊勢佐木町店で199円(税込み)。

まだ未開封ですが、小さいスプーンが付いていて、箱裏に、卵白1個に対する使用分量が書いてあります。
KARDIは札幌市西岡にもあるので、そこでも買えるかも。
マカロンとかにも使えるんですかね?

近々、何か作ってみたら、当ブログにUPします。

左上は、国産ニンジンと道産ニンジンを水につけて、葉っぱが出るのを待っているところ。
ある程度育ったら、おいしくいただく予定。
もちろん無農薬ですよ~。
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大好き、Easytone [E-P3]

2234577-10.jpg3年くらい前に、カナダでリーボックのイージートーンを買い、猛烈に気に入ったので、降雪時以外に愛用しています。
もう、どこへ行くのも、イージートーンで。

昨秋、イージートーン「プラス」を買ったら、ちょっと足に合わなくて、長時間歩くと足が疲れて辛かったです。
カナダで買ったやつは、そんなこと無かったのに! ヽ(`Д´)ノ゛

ということで、今月下旬、首都圏某所でイージートーン物色。
この靴ゲット。

店員さんに聞いたら、「プラス」は、「プラスが付かないただのイージートーン」よりも底が堅くて、不安定なので疲れるのではないか、とのこと。

そこで今回のは、「ただのイージートーン」を買いました。
色は、白と黒があったけれど、個人的に黒が好み。
白って、汚れ目が目立ちそうで……。

買った翌日、ほぼ一日履いてみたら、足の疲れは、それほどひどくはなりませんでした。
そこでその翌日、別の店舗で、同じ靴をもう一足購入。
このタイプのイージートーンは、店頭在庫処分中とのことでしたから、急いで買ったような次第です。

ちなみに、カナダで買ったイージートーンは、既に底がすり切れていて、歩くと靴底の内側から空気が漏れるようになっていました。
今回は、冬靴と、イージートーン2足を持ち帰る、履いて帰ることになったので、カナダのは、靴紐だけ取っておいて、本体は処分することに……。

イージートーン、ありがとう。
君を履いて歩くと、ふくらはぎの筋肉がモリモリになって楽しいよ。
これからもよろしくね。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

首都圏の葉ボタン [地球緑化計画!]

2224575-10.jpg首都圏の公園で、誰が植えたかわかりませんが、葉ボタン発見。
葉ボタンって、こんな風に育つんだー。
なんだかもう、既に別の生き物のようなたたずまい。

雪が降らない地方は、冬でも屋外で植物が楽しめて良いですね。
民家やお店の軒下、玄関先に、シクラメンが飾られているのを、方々で見ました。
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

我が家の塩麹と醤油麹 [調理・製菓・食材]

2154570-10.jpg塩麹、醤油麹は、いろんな作り方があるようですね。
我が家は、オリゴ糖が入っていた容器で両方とも作っています。
塩、水、麹、または醤油と麹をそれぞれ空き容器に入れて、たまに振ったりして熟成させて完成。
熟成中は、蓋をゆるく閉めておきます。
振る時だけ、きっちり閉めます。

使用する時、スプーン等を突っ込まなくていいので、衛生面も安全。
材料を計量する際、容器を秤に乗せておき、計量しながら加えていくと、作りやすいです。

容器の蓋の色が違うのは、オリゴ糖のメーカーが違うせいです。
オリゴ糖は、腸内の善玉菌の餌になるとか、なんとか……。
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年、植えたい [地球緑化計画!]

294289-10.jpg左画像は、毎年勝手に生えてくる背丈が小さいクリサンセマム。
たぶん私がどこかで苗を買い、地植えにしたのが、毎年どんどん根で増えている模様。
根は地中の浅い部分で張り、地上部は10~15センチの高さに伸びて秋に花が咲きます。
ここ2、3年、開花前に苗を作って適当な場所で譲渡しました。
おそらく今年も増殖するでしょうから、折を見て、苗を作って誰かにプレゼントします。
仏花には向かないかもしれませんが、小さな花瓶に挿すには、ちょうどいいかもしれません。

最近、ネットで、オキナワスズメウリの種を譲ってくださる方を見つけたので、譲渡をお願いしました。
現在、到着待ちです。
現物は見たことがないのですが、ネットで実の画像を検索すると、赤や緑でとても可愛いんですよ。
実が赤くならないと種が取れないらしいので、2月中に種まきして、早く苗を作りたいです。
北海道は、暑い時期が短いですから、早く大きく育てないと、すぐ秋が来てしまうので。

それと、前回の記事に書きませんでしたが、月桃という笹みたいな葉っぱの植物も育てたいです。
何年か前、やはりネット経由で個人の方から種を譲渡していただき、発芽に成功しましたが、その直後、個人的に色々あって、よく面倒が見られず、寒さに当ててしまって全滅してしまいました。
今度は早めに種まきして、秋が来る前にある程度の大きさまで育てるつもりです。
月桃の種は、ネット通販する予定。

それから、オレンジ色のパプリカを育てたいです。
去年、自家製ピクルスが個人的に大好評で、SNSでそれを話題にしたら、「パプリカも入れるとおいしい」と聞きました。
しかしながら、うちの近所では、韓国産とニュージーランド産しか入手できず、どうしても国産が食べたかったので、だったら今年は自分で種まきしようかな、と。
(札幌の北の方では、道産のパプリカが売っていたらしい!)
ネットで検索すると、パプリカの種って、結構高いようですね。
10粒、20粒といった数量で500円前後するみたいです。
春に苗を買った方が早い気もしますが、今年はなぜか、猛烈に種まきしたくて仕方がないので、近々、適当な場所で種を入手する予定です。

最後に、昨年、100円ショップで初めてウチワサボテンを1鉢見つけましたが、買うか買わないか、迷って棚に戻し、約一週間後に行ってみたら、売り切れていたので、今年もし見つけたら、今度は絶対買いたいです。
見つけた時に買えばよかったのに、買い逃してしまったせいで、いまだに残念な気持ちになるので……。

私の記憶が正しければ、ここ2日ほどで、うちの周囲は、15センチ前後は雪が積もったようです。
屋根の雪下ろしをしたら、雪山がその屋根に届きそうなほど高くなってしまいました。
どこもかしこも雪山だらけで、辛うじて交通量の多い道路だけは日中雪が溶けてアスファルトが出ている状態です。
まだまだ冬が居座っていますが、種まき等をとても楽しみにしています。
タグ:e-p3
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の私の園芸@2013 [地球緑化計画!]

1284504-10.jpg今年は雪が多くて閉口気味。

今月上旬、種まきしたニンニクは、半分以上無事発芽して、現在成長中。
左の画像は、種まき前のニンニク。
薄皮を剥がさず植えるらしいですが、剥いでも大丈夫みたい。

水栽培のアボカドは音沙汰なし。
便りが無いのは無事な証拠?

昨年、10月でしたか、ウチワサボテンの一種をネットショッピングで購入し、土に挿しました。
そちらは、腐るわけでも、新芽が出るわけでもなく、やはり音沙汰なし。
今は時期的に休眠期で活発に成長するはずはないので、腐らないということは、元気なのかな?

以下、個人的な記録。
こうして見ると、蒔きたい種がたくさんあるなぁ~。
絶対植えたいのと、出来れば植えてみたいのと、譲渡して終わりにしたいもの、etc...。
植えるスペースは限られていますし、管理できるかどうかも考えながら作業したいものです。

ネットでちらっと読みましたが、寒冷地で種から野菜を育てる人は、そろそろ室内で種まきしたりするそうです。
温かい場所に置いて水を切らさないようにすれば発芽するとか……。

誰かに譲渡したい種や苗は、そのうちまた当ブログで譲渡先を探します。

今年の種まき予定。
品種名の前に※印がついているものは、種がたくさんあるので、送料を負担していただければ譲渡可能なもの。
現在、毎日の最高気温が氷点下なので、郵送開始は早くても3月下旬かなぁ?
郵送中に凍るということはないでしょうが、心配ですから、もう少し様子を見ます。

ワイルドストロベリーは、一般的な赤実、ミグノネッティ(赤実)、白実の3種類があって、もしかすると種類が混ざって結実してしまったかも。

マリーゴールド
ワイルドフィーバーフュー
※ワイルド・ストロベリー (一般的な赤実、赤実のミグノネッティ)
ラベンダー (オカムラサキ)
万願寺とうがらし (うらなりだったので怪しい)
アスパラガス (裏庭に毎年勝手に生えてくるので種を取ってみた)
※センテッドゼラニウム (スノーフレーク、ココナツ)
※ヒペリカム (札幌地植えで毎年越冬可能。木が小さい時は越冬不可能かも?)
ピーマン (札幌市西岡産無農薬)
三つ葉
青紫蘇
※ルバーブ (無農薬。札幌地植え宿根)
ワイルドトマト
ロサガリカオフィキナリス (薔薇。別名ロサガリカオフィシナリス)
ロサムンディ (薔薇)
四角豆
バジル (無農薬)
カレンデュラ (無農薬)
パセリ (パラマウント)
芳香うら赤しそ

今年の株分け予定:
株分けしたものは、全部譲渡可能なのですが、こちらもやっぱり、3月下旬以降を予定。
根だったら、凍りはしないでしょうが、やはり心配なので。
「青山さん?」は、「青山はっか」だと思うのですが、自信がありません。

ペパーミント
ブラックミント
イタローミッチャムミント
天白はっか(和ハッカ)
青山さん?(ミント)

今年の掘り起こし譲渡予定:
両方とも庭に地植えにしたら、爆殖してしまいました。
抜き苗というか、とにかく掘り起こして、欲しい人がいれば譲渡したいです。

ブラックベリー
湘南ラズベリー

今年の子株分け予定:
白実ワイストは、ランナーで増えるタイプ。
親株は、なぜか生育が悪くて瀕死の状態ですが、秋頃、子株をたくさん作ってしまい、現在屋内越冬中。
子株は寒さに当たって何ポットか駄目になったけれど、数ポット残っています。

※ワイルドストロベリー(白実)

以上記録終わり。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

プリムラジュリアン [地球緑化計画!]

2104552-10.jpg切り花より苗物や鉢植えを買うほうが、私にとっては容易。

先日、ホームセンターで見つけた薔薇咲きっぽいプリムラジュリアン。
我が家の庭には、母が植えた同じ植物が、色違いでたくさんありますが、薔薇咲きは初めて見ました。
売り場の前に立ち止まると、長靴が床にくっついたように立ち去れなくなり、手に取ってみると、鉢が手から離れなくなったので購入。

何日か様子を見つつ、植え替えもしましたが、花はこれ以上開かないようです。
春に地植えにしたら、蜂が来て、「頭隠して尻隠さず」状態で蜜を集めたりするのでしょうか。
そんな光景を目撃するのが、今から楽しみです。

購入時の商品タグからの情報:

用途:鉢植え、路地植え
流通:苗、鉢植え
扱い:多年草
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

その後のキャベさん [地球緑化計画!]

2124563-10.jpg1064466-10.jpg1064458-10.jpg
昨年から、何となく育てていたキャベさん。
今月に入って、成長が止まってしまい、なおかつ、鉢を空けて有機栽培ニンニクを植えたかったので、少し寂しい気持ちになりながら、お別れを言いました。
地上部、30センチくらいだったと思います。
根っこの張り具合は、水栽培の時と、ほとんど変わりませんでした。

キャベさん、ありがとう。
あなたは無農薬で育ってくれたので、さっと洗っていただきました。
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。