オキナワスズメウリの花 [地球緑化計画!]

8135195s-50.jpg噂によると、雄花と雌花があるらしいんですが、これはどっちでしょう?
よくわかりませんが、とにかく花。
開花してます。
あ~、開花。
花の大きさは、直径1センチ強くらいだったかなぁ~?
うちの庭は、蜂も複数ブンブン来るので、たぶんちゃんと結実してくれることでしょう。

手持ちのデジカメ、e-p3には、「ネイチャー・マクロ」という設定がありますが、Finepix F10ほどは、被写体に接近できません。
この画像は、ネイチャー・マクロで撮影して、部分的に切り取ったもの。
F10でも撮影したので、それはそのうちUPするかも?

相変わらず、ほぼ毎日、「そっちじゃない」等言いながら、支柱の方へ誘導中。
私の見ていない時に、あっちこっちにツルを伸ばしてしがみついているのが可愛いです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゲソと野菜のトマト炒め [調理・製菓・食材]

8135199-10.jpg8135196-5.jpg
夏風邪を引きました。
なんだか微妙に体調が変です。

昨夜、とても涼しかったのに、窓全開で、薄着で数時間過ごしたのが良くなかったのです。
今朝起きたら、喉が、うっすらと痛くて。
なんか、「あれっ? 痛いかな? 痛くないかな? いや、これは、間違いなく、うっすらと痛いよね?」っていう感じ。
ちょっとアンニュイな感じもしたので(と書くと、なんとなく欧風っぽい)、昼過ぎまで寝ていました。

食欲はあるし、好きなだけ眠れるので、明日には元気になっているかもしれません。
てゆーか、元気になってもらいたい。
ほら、色々、料理とか、お菓子とか、作りたいし。

食いしん坊万歳! \(^o^)/

さて、本日の画像は、おとといの夜作った、ゲソと野菜のトマト炒め。

準備:
・和ハッカか、洋ハッカを育てておく。(無くても可)
・安売りのゲソを食べやすい長さに切って、冷凍しておく。(生でも可)
・トマト、ニンニク、タマネギでトマトソースを作っておく。
  ニンニク薄切りを油で炒め、みじん切りのタマネギを追加、
 透明になるまで炒め、トマトホール缶を投入。
  好きな堅さになるまで加熱。ただし加熱しすぎないこと。
  塩少量を加えておく。
  適当なタッパにラップを敷き、ソースを適量入れて冷凍。

作り方:
1)道産きたあかりを適当な大きさに切り、油で炒める。
2)道産ズッキーニを適当な大きさに切り、追加。
3)きたあかりの加熱が半分以上終わったあたりで冷凍していたトマトソースとゲソを追加。
4)粉鰹節、塩、コショウで調味
5)ミントの葉っぱをちぎってきて、洗って水気を切り、千切りにして載せる。

注意:
小さい方の画像は、トマトソースを入れたところ。
タッパにラップを敷いておくと、冷凍庫から出してすぐでも、ラップを引っ張れば、トマトソースをすぐに取り出せます。
自家製トマトソースが無ければ、ケチャップを代用。
トマトジュースかトマト入りの野菜ジュースでもいいかなぁ~?

炒めてる最中の画像は、オレンジ色の食用パームオイルを使ったので、全体的に黄色くなっています。
イカは加熱しすぎると固くなるので、生でも冷凍品でも、最後のほうに入れると良いです。
今回、ズッキーニは薄めに切りましたが、早めに炒め始めるなら、5ミリ前後に切ったほうが、独特の食感を楽しめるかも。
最後の最後に、アルデンテのパスタか、マカロニを追加して主食にしても良いです。
調味料に粉鰹節を使ったのは、ゲソが入ったので、「海のものには海のものかなぁ?」ぐらいの勢い。
うまみを追加したいので、粉鰹節が無ければ、粉末のコンソメ、アンチョビ、ソースを代用しても良いかも。

作り方等は、そんな感じ。
ゲソもトマトソースも、「ちょっと使い切れないなー」という時に冷凍しておきました。
たまには晩酌的なことをしてみようと思って、赤ワインをガラスのぐい飲みに用意し、飲みながら食べました。
一杯だけです。
その後風邪を引きました。
あれっ?
まさか晩酌のせい?!
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。