四角豆(沖縄産) [調理・製菓・食材]

294409-10.jpg築地市場で沖縄産の四角豆を購入。
さっと水洗いして試食してみると、苦みやえぐみのようなネガティブな味は無し。
豆を取り除き、サヤを斜めに細く切って、塩こしょうと手持ちの調味料で味付けておかずに。
癖がありませんから、サラダにしたり、軽く炒めて卵でとじても良さそう。
豆は来年種まきします。

日没後、蛍光灯の下で撮影。
露光無調整。

手前右側のは、小さじ。
タグ:e-p3
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ノロウィルス流行のきざし? [調理・製菓・食材]

284406-6.jpg昨日、10センチ前後のまとまった雪が降り、我が家の愛車はこの有様。
2、3日外出しないので、適当に雪を下ろしただけで撮影しました。

以下、ノロウイルス関連の話(調理師試験と製菓衛生師試験がらみ)。
興味がない方はスルー願います。

さて、昨日か今日の某新聞社朝刊に、「ノロウィルス流行のきざし」という感じの見出しが付いた記事が掲載された。
若干違和感を感じる見出しだった。
「流行って言われてもなぁ……」と思った。

北海道限定の話だけれど、北海道内で実施される調理師試験と製菓衛生師試験で、ノロウィルスに関する問題は、よく出る。
未確認なので、断言出来ないけれど、毎年出題されると言ってもいいかもしれない。
だから、両方の試験を受ける際、すごく勉強した。
主な感染経路、ウィルスが増殖する条件、発病した時の症状、対処方法などは重要だ。

最低でも覚えておきたいことを挙げる前に、今年の北海道の調理師試験の問題(過去問)を見てみよう。

問40 次のノロウイルスに関する記述のうち、正しいものはどれか。一つ選びなさい。

(1) 感染力は弱く、ウイルスを含む嘔吐物や糞便が飛散しても感染の心配はない。
(2) 人の小腸のみで増殖する。
(3) 気温や湿度が高くなる夏場には、ウイルスが増殖しやすくなるため、ノロウイルスを原因とする食中毒が多発する傾向にある。
(4) ノロウイルスの不活性化には、次亜塩素酸ナトリウムよりも消毒用アルコールが適している。

以上、過去問より転載終わり。

正解はたぶん2(「たぶん」と書いておこう)。

ノロウィルスは人の小腸内で増殖。
牡蠣などの二枚貝等を媒介して再び人の体内に入る。
だから、「ノロウィルスによる食中毒が発生した」という報道を知ると、「調理に携わる人が手を洗わなかったのね」と思う。
感染経路がわからない時もあるけれど、大抵はそのパターンを疑っていい。

この過去問を元に、勉強をするなら、私なら、「じゃあ、正解以外の選択肢は、何が間違っているのか?」を調べる。
まず自分で間違いを見つけて正し、調理師読本か製菓衛生師読本で答え合わせをする。

選択肢を詳しく見ていくと、

(1) 感染力は強い。
 ウイルスを含む嘔吐物や糞便が飛散すると二次感染を起こすかもしれないので、それらの処理、消毒をしっかりやる。

(3) 夏場ではなく、冬場に多く発生。

(4) どっちですかね? 思い出せませんが、たぶん(2)が正解なので、今は問題無し。後で調べましょう。

といった感じ。
一見、難しそうに見えるけれど、きちんと読めば、すごく簡単で親切な問題かも。
(4) の「不活性化」は、たとえば、他の食中毒菌で言うなら、「○度で○分加熱すると死滅する」といった表現の、「死滅させるための手段」を言います。

ノロウィルスは、主に、人の糞便を介して感染、食中毒を起こしやすいので、調理及び製菓の担当者は、トイレに行ったら必ず手指を清潔にしてから仕事に戻る。
それが大事。

万が一、誰かが、食中毒が原因とみられる嘔吐、下痢になったら、吐瀉物や排泄物はきちんと処理及び消毒して二次感染を防ぐ。

そうすれば、「流行」は防げると思います。

今後、試験を受ける方には、以下のような情報も押さえておくと安心かも。

・手指の洗浄に使う逆性石鹸の使い方は? (普通の石鹸と逆性石鹸、どちらが先?)

・食中毒を防ぐための三原則は?


(ウイルスとウィルス、どっちを使うか、軽く悩みつつ、適当に。過去問は原文ママ)
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クロスプロセスとジオラマ [E-P3]

254392-10.jpg254393-10.jpg
左がクロスプロセス。
右がジオラマ。
露光無調整で自然光。曇天気味かな?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨の水天宮 [E-P3]

264405-10-2.JPG午後からまとまった雨が降った東京にて。
夕方、羽田発着の飛行機は遅れが出ていました。
私が乗る便は、到着遅れで出発遅れ。
霧がひどい時は羽田に引き返す、との条件付きで、約30分遅れて新千歳空港に到着しました。
無事帰宅出来て良かったです。
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

X'mas 一ヶ月前 in 横浜 [E-P3]

254401-12.jpg横浜ランドマーク内で撮影。

連休最終日の午後でしたから、とても人出が多かったです。
ほとんどのショップでクリスマスの関連商品が売られていました。

ジオラマ撮影。
露光無調整。
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイクロシクラメン+雪だるま [地球緑化計画!]

204368-10.jpgおとといの18日、札幌市内で平地に初雪が降りました。
例年よりも遅いそうです。
購入時は花が1つきりだったマイクロシクラメンと一緒に撮影。
午後で曇り空だったせいか、花の色が若干青黒く写っています。
明るい日差しの下で見ると、もう少し明るい色です。
204372-6.jpg
タグ:e-p3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初雪 in 札幌 [E-P3]

184360-10.jpg朝から雨。
雨音が止んだと思ったら、雪に変わっていました。
あられ混じりのような音を時折立てながら、今も降り続いています。

今年の初雪は例年よりも遅れているとのこと。
農作物等に影響が出ないと良いですね。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

紅葉とマフラー [E-P3]

294293-10.jpg234206-10.jpg
最近まで、段染め毛糸でマフラーを編んでいました。
何かに似ている色合いだと思っていたら、紅葉に少し似ています。

柿は和歌山産。
マフラーを編んでいる途中、色の比較をするのに添えたものです。

今夜は冷たそうな風が時折強く吹いています。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

道産カボチャ in 東部商事 [調理・製菓・食材]

024325-10.jpg024320-10.jpg
道産カボチャの美味しいのが、たくさん出回っています。
坊ちゃんカボチャなら、1玉50円。
1キロ前後ので1玉100円。
雪化粧は480円でしたでしょうか。
大きめだったり、特別なブランドだったりすると、若干高いですが、1玉100円でも、かなりおいしいです。

昨日はエムセブン、今日は和寒町の「花嫁」というカボチャを、それぞれ100円で買ってきました。
どちらも、売り場で試食できたので、味見してからの購入です。
少し買いすぎてしまいましたから、近々、パイ等作って食べたいです。
お客さんの中には、カボチャ羊羹を作るとおっしゃっていた方もいたようです。


札幌市清田区 東部商事(通称農協) 清田店にて。
営業時間9時から20時まで。
お正月以外は大抵営業しています。
36号線の旧道沿い、清田小学校向かい。
駐車場あり。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

スパイス・ケーキ、再び [調理・製菓・食材]

014312-10.jpgジャーダのスパイス・ケーキ。
作るのは、これで4回目かな?
今回はベーキングパウダーと焼成時間を変えました。
腹割れしていておいしそうです。

いつもは、荒熱が取れたらすぐにラップとビニール袋で梱包しますが、今回は、かなりさましてしまったので、しっとり感が足りないかもしれません。
焼いた当日食べずに、翌日、つまり明日食べることにしました。
2本焼いて1本は、行きつけのスーパーに差し入れ。
「明日食べてね。しっとりしていなかったら、明後日でもOK」と伝えておきました。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。