フロランタンのカットは難しい [製菓]

P9037647-8.jpg先程、フロランタンを焼きましたが、切るのが難しくて、サイズが不揃いになりました。
フロランタンを切るのは、色んな人が苦労しているようで、ネットで切り方を検索すると、色んな情報が出てきます。
完全に冷めたのを、ちょっとレンジで温めて切る、あら熱が取れたら切る、等々。

今日は、焼成後、10分ほど置いて、熱いけれど触れる状態で、波刃包丁を使いました。

がっ!

まだ熱すぎたようで、まな板の上に置く時、生地が割れてしまったり、切りにくかったり。
結局、表から切ったり、裏から切ったりして、こんな感じに。
もう少し冷ましてから切れば良かったような気がします。
ええ、たぶんそう。

でもまぁ、こんな具合に、何かの形をそろえて切れなかった時は、「手作りっぽくていいね」と言ってごまかせるので、大丈夫。
売り物では、ないしネ!

発酵したパン生地は、だいたい均等に分割できるのだけど、均等に分けられないものって、多いなぁ。
今回のフロランタンも、綺麗に切れるようになるには、何度か練習した方が良さそう。
とは言え、そんなに立て続けに作っても、食べ続けられないので、次回の練習は……いつになるかなぁ。
もちろん、冷凍しても大丈夫だとは思いますが、胃袋や冷凍庫と相談しながら練習します。

共通テーマ:blog

イチジクとアーモンドのパイ [製菓]

P9037633-8.jpgクロスタータにするつもりが、新しいパイ皿に、手作りのパイ生地を敷いてみたら、折り返す余裕がほとんどありませんでした。
そこでこんな形に。

イチジクのお菓子はタルトをよく見かけますが、この生地には砂糖と卵が入っていないので、やっぱりパイの扱いに。

イチジクとアーモンドの組み合わせ、本当に美味しかった。

去年はなぜかイチジクが買えませんでした。
今年は、首都圏でイチジクを5パック購入。
うち1パックと少しを滞在中に試食。
残り4パックを持ち帰っての製菓です。
まだ半分以上残っていますから、ケーキでも焼こうかと思っています。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

ピーチ・コブラー、2作目 [製菓]

P8267363-8.jpgピーチ・コブラー、二度目の挑戦。
前回少し書きましたが、作り方は、簡単に言えば、「溶かしバターに小麦粉ベースの生地を注ぎ、桃を並べて焼く」。
前回は、参考にしたレシピで使用している型と手持ちの型のサイズが異なり、レシピの配合を変えました。
そのせいで、バターが多すぎ、グチャグチャした感じになってしまい、反省。

今回、違う人のレシピをもとに、砂糖を減らし、薄力粉を増やして対応。
結果、いささかケーキっぽい、しっかりした仕上がりになりました。

レシピによると思うのだけど、ピーチ・コブラーの画像を検索すると、どちらかというと、桃が多くて生地が少なく、砕けているものが多そう。
たくさんの桃を、少量の小麦粉生地で辛うじてつなぎました、みたいな。

それが一般的な形状なら、うちの「ケーキみたいなピーチ・コブラー」は邪道なのだろうけど、美味しいので問題無いです。
もう一度練習に作ってみたいですが、格安の桃、手に入るかなぁ?

なんでも、冷凍保存が可能らしいので、食べきれなければ冷凍する予定です。
撮影は、同じく青森産の桃で作ったピーチ・パイと一緒に。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

ピーチパイ、2作目 [製菓]

P8267355-8.jpg青森産の桃の皮を剥かずに焼いてみました。
口に入れて、「食感はどうかな?」とやると、皮の存在が気になります。
言われなければわからないかも。

口当たりは、やはり皮を剥いた方が良さそう。
皮は、固くはないのだけれど、万が一産毛がしっかり取れていなければ、モサモサするし、取れていても、実ほどは柔らかくありませんので。

桃には、下ごしらえの段階でレモン汁を少量かけますが、やはり若干酸味がある方が美味しそう。
皮を入れたからと言って、ジャムのように色鮮やかにはなりませんでした。

8/23 22cm
タグ: パイ e-p3
コメント(0) 
共通テーマ:blog

道産カボチャと洋酒漬けブルーベリー入りケーキ [製菓]

P8207321-8.jpg計量に失敗して砂糖の分量不明のため、レシピはありません。あしからず。
昨年、マッシュして冷凍保存していた道産カボチャを使用したケーキの生地に、洋酒漬けドライブルーベリーを入れて焼成。
ほんのり黄色く、時々ちょっと酸味がある美味しいケーキになりました。

飲み物は、ケフィア・ヨーグルトに、自家製プラムジャムを加えて混ぜ、5分以上放置したもの。
これは、自家製プラム酒に入れっぱなしだったプラムを出し、砂糖を50%以下の配合で足して加熱したもの。
ケフィア・ヨーグルト自体は、飲むヨーグルトのように水っぽいですが、プラムジャムに酸味があるので、とろみが付いて、いい感じになりました。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

日向夏のアイスクリーム [製菓]

P7257219-8.jpg自家製日向夏ジャムでアイスクリーム作り。
レシピ:
動物性生クリーム 200ml
グラニュー糖 16g
日向夏のジャム 大さじ3~4

作り方:
ハンドミキサーで生クリームとグラニュー糖を立て、八分立ちくらいでジャムを入れて立てる。
密閉容器に入れて冷凍。

その他:
アイスクリームの甘さはジャムと砂糖の量で調整。
植物性生クリームを使う時は、18mlにグラニュー糖を14gで。

コクを出すなら、生食可能な卵黄を1個追加。
風味付けに、バニラオイル(エッセンス、エクストラクト)や、キルシュ酒等の洋酒を適量。

お勧めのジャムは、梅ジャム。
酸味があって、さっぱりします。

動物性生クリームは、200mlで900kcal以上の商品もあるので、摂取カロリーを控えたければ、植物性をお勧め。

数日前に焼いたスパイス・ケーキと、初めて焼いたピーチ・コブラーに添えていただきました。
アイス・ディッシャーを持っていないので……そのうち入手しなくては!
タグ:e-p3 日向夏
コメント(0) 
共通テーマ:blog

初めてのピーチ・コブラー [製菓]

P7247209-8.jpg焼成前に、いくつか動画を見ました。
共通点は、「溶かしバターに生地を流し、軽くキャラメリゼした桃を載せて焼く」という作り方。
ある人のレシピをアレンジして焼きましたが、溶かしバターに生地を流した時点で、「混ぜたい!」という欲求がふつふつと……。
しかし完全に混ぜちゃうとコブラーじゃないかも、と我慢して焼成。

何となく、バターを溶かさずに、砂糖とすり混ぜにした中に桃を入れて焼きたかったです。
それだとピーチ・ケーキみたいになっちゃいますが。

ピーチ・コブラーは、バニラ・アイスを添えて食べるといいみたい。

本日は山梨産の桃を使用。美味しかったですありがとう。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

いつものスパイスケーキ [製菓]

P7237202-8.jpgいつものスパイスケーキ。
先日、行きつけのスーパーで青森産のりんご、「ふじ」が半額だったので、18個も買ってしまいました。
リンゴが高い時期に、半額で買えるなんて嬉しい。
なおかつ、見切りといっても、ほとんど傷んでいませんでした。

たしか、去年は8月頃に、早生の青森産りんご、「恋空」が出回ったように記憶しています。
それまでの間、リンゴは少し高いですね。
タグ:ふじ e-p3
コメント(0) 
共通テーマ:blog

初めてのピーチ・パイ [製菓]

P7227197-8.jpg以前からピーチパイを食べたいと思っていたら、山梨産の桃が半額になっているのを発見!
大喜びして買ってきて、さっそくパイを焼きました。
桃でフィリングを作って焼きますから、桃自身にも火が通っています。

ちょっと欲張って大きいパイ皿を使用したため、格子用の生地が不足し、見栄えが劣ってしまいましたが、すごく美味しかったので、あっと言う間に食べてしまいました。

現在、うちの近所では、和歌山、山梨、福島の桃が出回っています。
桃の季節が終わる前に、パイやコブラーを楽しみましょう。
タグ: e-p3
コメント(0) 
共通テーマ:blog

マフィン型スパイス・ケーキ [製菓]

P7177172-8.jpgスパイス・ケーキを手持ちのマフィン型で焼成。
いつも通り、美味しかったけれど、1個当たりのカロリー量を考えると、気が遠くなりました。
お菓子にしては、ちょっと高い。
それじゃあ、主食にしてしまえ、ということで……。
コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。