鉄と銅の着色料 [製菓衛生師試験]

5188-10.jpg
今のところ過去問を、北海道の3年分と山梨の2年分をやりました。
その中で、一度だけ出てきた単語が「銅クロロフィリンナトリウム」。

山梨H21年過去問より:

問24 次の食品添加物に関する組み合わせのうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 酸味料……Lーグルタミン酸ナトリウム
2 甘味料……バニリン
3 着色料……銅クロロフィリンナトリウム
4 保存料……オルトフェニルフェノール

以上転載終わり。
正解は3。

ところが、製菓衛生師全書P166には、「クロロフィリンナトリウム」。
同じくP171には銅クロロフィリンナトリウム。
これ、誤植かと思いましたが、調理師読本(15版1刷)P287に「鉄・銅のクロロフィリンナトリウム」という記述があったため、両方とも存在することがわかりました。
な~んだ。誤植じゃなかったのね?

ちなみに他の選択肢は:

Lーグルタミン酸ナトリウム……調味料(うまみ成分)
バニリン……香料(バニラの香り)
オルトフェニルフェノール……防カビ剤(柑橘類のカビ)

個人的に、「クロロフィルは緑色」という長期記憶を持っているので、「食品添加物の設問にクロロフィリンが出てきたら、着色料」という風に覚えました。
銅と鉄は、両方ともOKだから、クロロフィリンNaだけ覚えておけばいいかな、と……。

※製菓衛生師試験対策個人的ブログ「0.1ppm以上」を公開中
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 1

jd

hosoPさん、Extra-Lowさん、niceありがとうございました。
by jd (2011-10-24 09:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

メタボな腹囲アレルギー物質の謎 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。