アレルギー物質の謎 [製菓衛生師試験]

211246-10.jpg
毎度おなじみ(笑)、山梨県平成21年度製菓衛生師試験の問題:

問16 次のアレルギー物質のうち症状が重篤になる物質はどれか正しいものを1つ選びなさい。

1 卵
2 えび
3 乳
4 そば

正解 4

マジ、わかんなかった。

つーか、今まで見たことのある過去問だと、

・次のうち、アレルゲンとなりうる特定原材料ではないものはどれか?

といった手合いの問題が多かった気がする。
まず押さえておきたいのは次の7つね。

アレルゲンとなりうる特定原材料:
エビ、蟹、卵、乳、小麦、落花生、そば

アレルギー関連だと、「特定原材料に準じるもの」というものが18品目あって、両方覚えると良いのでしょうが、個人的には7品目しか覚えていません。

がっ!

この問題さぁ……。

私、メタボと同じで、アレルギーにも縁がないのよ、今のところ。
アレルギーを気にするような知人もいないし、お菓子を作っても、アレルギーのない友人にしか差し入れしません。
ごくごくたまに、荷物を配達に来てくださった配達員の方にお菓子をプレゼントすることもあるけれど、そういう時は、必ず「アレルギー無いですよね?」と確認します。
だから、

どれをどう食べたら発症して重篤になるかなんて、わかんないっす!>ヽ(`Д´#)ノ゛

とりあえず、可能性が高そうで、なおかつ昔からよく聞くアレルギー物質ってことで、卵を選んでみたけれど、駄目でした~。
正解を見て、「そうか、蕎麦なのか……」って。

そういえば、以前ネットで、

「蕎麦打ちしている部屋に入っただけで症状が出る」
「そば殻の枕で(以下同文)」

という書き込みを見たことがあったなぁ。
卵は蕎麦ほど空中浮遊しないというか……そうか、蕎麦って、粉状だったら空気中を浮遊して……でも、症状が重篤になるか否かは、わかんないなぁ……。

この問題、絶対サービス問題じゃないと思う。
今のところ、製菓衛生師全書や調理師読本には、「このアレルギー物質を食べると症状が重篤になる」といったことが書かれていないみたいです(両方とも、全ページ読破したわけじゃないので……)。

とりあえず、この過去問をやった人は、「卵、エビ、乳より蕎麦が重篤」と覚えればいいんですかね。
しかしながら、蕎麦以外の選択肢が変わったり、蕎麦が選択肢から消えちゃったりすると、お手上げなんですが……。

この問題、どこでどう解答を探せばいいのか、わからなくて困りますね。
年間死亡者数で調べればいいのか、それとも……。
蕎麦で重篤な症状が出ても、必ず死亡するわけじゃないでしょうし、よほど詳しく知っていなければ、答えられそうにない気がします。
あるいは、「まぐれ当たり」か……。

ひとまず、蕎麦注意。あと、7品目、しっかり覚えておきましょう。

ちなみに、どうでもいいけど、特定原材料、落花生以外は、大好きな食材だー!>ヽ(`Д´*)ノ゛
落花生、食べないわけじゃないですが、そんなに「大好き!」ってほどでもないです。
柿の種は好きだけど、大抵それに入っている落花生は外国産のような気がするので、最近は少し控えています。
それに、あれ、結構カロリー高いんですよね。
おいしいっちゃー、おいしいんですけど。

あっ、そうそう、ここ数年の間で出会った、40~50代の女性から、「大人になってから蟹アレルギーが出て食べられなくなった」と聞きました。
たしか、うっかり食べると、首に湿疹が出るとかなんとか……。
大人になってから好きなものが突然食べられなくなるのって、ガッカリですね。

さて、そろそろ勉強に戻ります。(・ω・)ノ゙

以下、製菓衛生師全書より一部抜粋:

アレルギー起因物質や遺伝子組換え食品を含む場合はその旨記載する。
(食品衛生法では原材料表示義務はないが、アレルギー、添加物の表示は義務づけられている。
JAS法では、原材料(添加物を含む)の表示が義務化されているが、アレルギーの表示義務はない。)

詳細は全書を当たってください。

※製菓衛生師試験対策個人的ブログ「0.1ppm以上」を公開中
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 3

Extra-Low

こんにちは。
自分は伊勢エビ刺身を食して、三途の河で水遊びして
きたことがあります。
アレが重篤の範囲外か否か、出題者に味あわせてあ
げたいです♪
by Extra-Low (2011-10-23 14:02) 

jd

工エエェ(゚Д゚)ェエエ工!

Extra-Lowさん、コメントありがとうございます。

「伊勢エビうまそう」と思っていたら、なんと!
伊勢エビが駄目なら、アミエビとか、かっぱえびせんとか、
そのあたりもNGなのでしょうか?
美味しいのに・゚・(ノД`)・゚・。

待てよ?
刺身に何か入っていた可能性は……??
病原性大腸菌O-157とか、黄色ブドウ球菌とか……。

いずれにせよ、食事は、作る側も食べる側も、
ある程度気を付けて楽しみたいものですね。
by jd (2011-10-24 09:36) 

jd

hosoPさん、Extra-Lowさん、kiyoさん、マーチャンさん、niceありがとうございました。
by jd (2011-10-24 09:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

鉄と銅の着色料卵と魚の鮮度 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。