抹茶、餡、きなこ [外食]

2486-3.jpg
2489-3.jpg
昨年12月、関西空港国内線出発ロビー付近にて夕食。
またも「炭水化物プラス炭水化物」ですが、京都風ラーメン(「京風」だったかな?)を食べてみたかったし、かやくご飯も好き、それにデザートもあるし! ということで選択。
飲食店をざっと見て、食べたいものが、そのセットと天丼セットしかなかったので、こちらを選んだ、というのもあります。

ラーメンには湯葉も載っていたんですよ!
関西で湯葉、生麩、高野豆腐を食べると、なんかもう、それだけで「関西に来ました!」って気分が味わえて最高です!
(なぜか突然、関西絶賛! 笑)

それにしても、「抹茶、餡、きなこ」の組み合わせは、本当に素晴らしい!
日本に生まれてよかった! とさえ言いたくなるような組み合わせです。
抹茶プリン、おいしかったー!

こういう、色んな料理が少しずつ盛られて組み合わされているのって、お得な気分も味わえて、いいですよね。
調理する側は、いささか大変かもしれませんが……。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

塩分控えめ [外食]

2043-3.jpg
先月上旬、関空経由で京都に行った際、到着後に時間があったので、昼食を食べました。
炭水化物に炭水化物という、何とも言えない組み合わせでしたが、それなりにおいしかったです。
蟹の天丼なのだけど、ちょっと足が細かったです。

京都や大阪でうどんや蕎麦を頼むと、大抵めんつゆの色が薄くて、ダシで食べるような味で、それが好きです。
たしか、薄口醤油は濃口醤油より色は薄いけれど、塩分は多かった気がします。
料理の塩分を控えたい時は、ダシを濃くすると良い、と、以前病院に勤めている栄養士さんに聞きました。
また、料理によっては、醤油を少し減らして酢を入れると良いようです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

網走ザンギ丼 [外食]

0702-3.jpg
2010年9月下旬、網走ザンギ丼をいただきました。
ザンギって、「鶏の唐揚げ」のことを意味するとばかり思っていたら、魚の唐揚げでした。
唐揚げのことをザンギって言うのかしら?
ザンギは……ザンギよねぇ?
いずれにせよ、鶏肉より魚肉のほうが好きなので、問題ありませんでした。
たしか、半熟卵とトロロ芋、手前右側の薬味をかけて、適当に混ぜて食べたような気がします。
おいしかったです。

私の記憶が正しければ、魚の唐揚げは、あらかじめ調味液に漬けこんであったと思います。
その調味液は特殊なものを使っている、とパンフレットに書いてあったので、購入して帰宅したかったのですが、生憎移動した時間帯が悪くて見つける事が出来ませんでした。

欲しかった天然調味料:
白魚醤油(パンフレットによると、材料はオホーツクサーモンと塩のみとのこと)

網走セントラルホテル グラン・グラシェ にて撮影
タグ:調理
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

摩周鯛のお刺身 [外食]

0334-3.jpg
タイトル通り、摩周鯛のお刺身。
たしか定食だった気が……。

手前のキュウリの漬け物が、手作りっぽい感じだったのが印象に残っています。
ほんの少しでも良いので、既製品ではなく手作りの料理がついていると、いい気分になります。
単なる浅漬けだったとしても、作るには手間がかかりますから、その辺が私にとって非常にありがたいのです。
タグ:調理
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夜道のカレー臭 [外食]

2073-3.jpg
昨年末、京都寺町通りをホテルに向かって歩いていたら、突然カレーの匂いが。
ちょうどお腹が空いていて、どうにも抵抗できなかったので、人気の高いチキンカレーをいただきました。

何日も煮込んであるとのことで、具がゴロゴロしておらず、スープ状です。
チキンカツは、チキンを「これでもかっ!」って感じに叩いて伸ばしてあるような薄さでした。
おいしかったです。

2010年12月 京都 寺町通り 茶伽蔵(さかくら)にて
タグ:調理
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。