食べられる物は大事に [調理・製菓・食材]

7283512-6.jpgプロのシェフから料理を教わった時、数名でグループになってキッシュを作った。
ふと気がつくと、用意したパイ生地に対して、
具とアパレイユが若干多かったようで、
アパレイユが溢れそうになっていた。
「具を少し取りのけたら?」と言ってみた。

それから少したって、気がつくと、シンク内の三角コーナーに、
アパレイユにまみれたブロッコリーが捨てられていた。
とても悲しかった。

アパレイユは、とろみがつくまで加熱してあったし、ブロッコリーは下ゆでしてあった。
両方とも、食べられるのに、捨てられてしまった。
ブロッコリーは、大好きな野菜だったから、悲しかった。
相談してくれたら、私が食べたかもしれないのに。

これは、人によっては、ケチくさく見えるかもしれない。
でも、食べられる物を捨ててしまうのは、もったいないと私は思う。

アパレイユにまみれたブロッコリーを捨てた人は、そこが、自宅じゃなくて、
不特定多数が集まるお料理教室的な空間だったから、捨てたのだろうか?
自宅だったら、きちんと取りのけて、後で適当に調理して食べただろうか?
少し謎。


以前、草むらにいた白鳥に、ゲームカードみたいな紙を食べさせようとしている男の子を見かけました。
白鳥は、差し出された紙を食べようとくちばしを突き出し、
でも、食べられないとわかって、憤慨したような声を立てていました。

その男の子は、親や、養育者から、「食べられない物を食べさせられた」ことがあるから、
同じことをしてみたのだろうか?

そう考えたら、少し悲しかった。
絵に描いた餅は食べられない。
絵に描いた餅を「食べられるよ」と渡されたら、誰だって怒る。

そんなことを、たまに思い出したり、考えたりしていた。
でも、もしかしたら、男の子は、おままごとのつもりで食べられない紙を差し出したのかもしれない。
そんなこと、白鳥には、わからないと思うんですけど、
男の子の周囲には、大人が一人もいなくて、見ていたのは私だけでした。

私は、普通に調理すればおいしく食べられる物を、
調理に失敗して「まずい料理」にして客に提供して報酬を得たり、
食べられる物を簡単に捨ててしまうのは嫌いです。

もちろん、どんな事にも、何かしら事情があるものですが、なるべくおいしく、無駄なくしたいものです。
タグ:e-p3
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

その場に膝から崩れ落ちて号泣した [FinePix F10]

6935-7.jpg「今後の人生を、よりよく生きるために」的なテーマの本をよく読む。
ある本に、

「ある講習会で、遅刻ばかりして他の参加者に何度も迷惑をかける人がいた。
実はその人は周囲の注目を浴びたくて……」

といったことが書かれていた。
そこでタイトル。

泣いたり崩れ落ちたりしたのは冗談だけれど、少し驚いた。

最近参加した、同じメンバーが数日連続して参加する講習会に、似たような人がいた。
簡単に言えば、その人は騒々しかった。
個人的に(なおかつ恐らく誰の許可も得ずに)パソコンを持ち込み、
会場の電源から電気を盗み、講習の間中ネットに接続して、
講師の発言に自分が知らない単語、団体名等が出てくると、
そのたびに検索して結果を見て「あー」だの「うー」だの言っていた。

主催者側の都合で、たまたま、その人のすぐ後ろの席になった時、
タイピングや独り言が(私にとっては)うるさくて、どうしても我慢できなかったので、
後日主催者に、「次からは、あの人の側に座りたくない」と伝えた。

それを他の参加者にも話したら、その返事が、「あー、あの人!」ですよ。
少なくとも、4人以上の人が、あの人に対して、
ポジティブではない感想を持っているとわかった。
なおかつ、主催者に「席を離してくれ」と頼んだ人が、私以外にもいるのが判明した。

たとえ大声を出したりしているわけではなくても、PCのタイピングの音はうるさいと思う。
少なくとも、携帯のポチポチよりも、うるさい。たぶん。
私自身は「いったん気になったせいで、ずっと気になっちゃったのかな?」と思いもしたけど、
まぁ、ねぇ……

うるさいんだよ! >(`Д´#)

そして話はフリダシに戻る。

講演タイプの座学の講習会で、微妙な音量で騒音を出しているのは、
誰かに構われたいからかもしれない。
「あなた、うるさいですよ」と言われるだけでも、
その人は、「他人から話しかけてもらえる」ので、実はラッキー。

誰かしら、他のメンバーや主催者と仲良くしたいんだけど、どうすればそうできるかわからないので、
とりあえず「他人に迷惑をかける」という形で自己ピーアールをしてみた。
それが「ネガティブな行為」であり、「誰かに迷惑をかける」とは、思いもせずに。
ひょっとすると、無意識に。
(でも、残念なことに、その行為のせいで、複数の人から避けられちゃってるんですけど)

まぁ、全部憶測なんですけど、なんだか、奥が深いと思いました。
これ書いてて、もしそれが真実だったら……と思ったら、号泣しそうに……なりませんでした。あれっ?
ついでに、今、あぐらかいて書いてるんで、膝からは崩れ落ちられないのが残念。

たぶん、あの「騒々しい人」は、何にも考えていなくて、ホントのホントに、
無意識レベルで、単純にやっちゃってるだけかもしれませんけど。
なおかつ、同様なことを他でもやってて、誰からも注意されないので、
調子こいて同じことを繰り返して孤立してるのかもしれませんけど。

そういえば、ある講習会で、こんなことも聞きましたよ。

・寝坊をするのは、家族に起こしてもらえるから。
 (起こされたくなければ早く起きるか、家族に起こさないよう頼むのでは?)
・子供がイタズラをするのは、大人に構ってもらえるから。
 (子供としては、構って欲しい時に構ってもらえるなら、イタズラしなくてもいい)

ああそうだ。
うちの近所に、犬の無駄吠えや遠吠えを、ほぼ毎日やらせてる独居老人がいるんですけど、
犬を使って他人に迷惑をかけることによって、それをうるさいと思う他人から構ってもらいたいんだろうな、
なんてことを考えてます。
もちろん、本人に聞いてみないとわかりませんが、
他人との交流がうまくいっているなら、吠え声で迷惑をかけたりはしないと思うんですよね。
(こんなこと書いて、うちのブログが炎上したらいやだわ、本気で。あくまでも推測よ。決めつけじゃなくて)

単純に見れば、単に躾が下手だったり、出来なかったりするだけなのかもしれないけれど、
躾は、それなりに時間をかけて頑張れば、絶対できると思うので、
やっぱ、飼い主の心や、他人及び家族とのコミュニケーションの問題かも。
もちろんこれは憶測の域を出てません。

なーんてことを考えていくと、一般的に見て、ちょっと変わったことをしている人、
たとえばバスや電車の車内で化粧をしたり、使用禁止エリアで携帯を使ったりする、
あるいは音響機器を使って音漏れしっぱなし、もう一つ言うと、
深夜に低いビートをズンドコ鳴らしながら車で帰宅する人、
窓を開け放って外に響くようにして三味線の練習をする人って、
もしかすると、心の奥に、何かこう、ドロドロとした、コールタールのようなものが渦巻いて……。

かくゆう、私自身も、誰かに対して、「良かれ」と思ってやったことが、実は……。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ここまで書いておいて何ですが、よほど困らない限り、分析なんて、するもんじゃないです。
変な「決めつけ」が生じて、将来や人間関係を駄目にする恐れもありますし。

ここ数ヶ月のアタクシ、
他人に構って欲しくて、無意識にやっちゃったこと、
それも、迷惑をかけるタイプのことって、何だろう?

さてと。
考えると気が遠くなってくるので、
そろそろ膝から崩れ落ちて布団にくるまって昼寝でもしようと思います。

それではお休みなさい。
タグ:Finepix F10
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。